2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Eclipseで使うMemory Analyzerのインストール

昨日のGDD2010、内容盛りだくさんでした。またYoutube等で公開されたら見直したいと思います。その中でも一番印象に残ったのが、Tim Brayさんの「推定するのではなく、測定しなさい」 という言葉です。 セッションで測定ツールとして紹介されていたの…

Androidをビルドする時のJDKバージョンについて

AndroidをビルドするためにGITからソースをダウンロードして作業してるのですが、Masterブランチとその他では、必要な環境が異なるみたいです。具体的には、JDKのバージョン です。●Masterブランチ(要1.6) # repo init -u git://android.git.kernel.org/plat…

Androidで中国語入力 再掲

主にAndroidを題材にブログを書き出して、そこそこ経ちました。ブログ気持玉で反応があったり、たまにメッセージを頂いたりします。嬉しいことです。 アクセス数を見ると、飛びぬけてアクセスがあるのが2009/08/17に書いたブログ Androidで中国語入力 http:/…

7インチモニタ HM-TL7TをBeagleBoardに繋いで見ました

昨日は横浜PF部の勉強会があったので、午前中に秋葉原へ寄って、7インチモニタ HM-TL7Tを買ってきました。このモニタ以前、PC Watchで紹介されていたのを見て、おおっと思っていたんです。 DVI-D、HDMI、VGAに対応しているので、BeagleBoardにぴったりだな…

Android init.rcの書き方 /system/core/init/readme.txt

Androidのユーザランド側の起動を調べて発表することになりました。とりあえず、ソースファイルの/system/core/init/init.c のmain()が起点になるので、そこから見ていけば良いとアドバイスを頂きました。BeagleBoard用にビルドした環境を見てみるとあります…

Boogie Boardがキングジムより発売

Boogie Boardがキングジムから発売されましたね。 http://www.kingjim.co.jp/sp/boogieboard/ただ、なぜか千円高い!!本体は買ったので、スタイラスホルダーとマグネットは欲しいなぁ〜 収納ポーチは、知り合いの人がAmazonでまとめ買いするっていうので、…

Boogie Board購入

Boogie Board、前から欲しかったんですけど、日本では手に入らずアメリカのamazonで買うと、送料だけで本体価格と同じになるってことなので、そのままにしてました。最近、秋葉原でも売ってるようになったので買ってきました。 購入はクレバリー2で、3,9…